2017年5月31日水曜日

            enooooo

山喜

山喜のからみそラーメン

山形では珍しい朝ラーできるお店。
一日限定15食の提供となります。
会津地鶏使用!!!とのことで、先日のやまぐちさんも会津地鶏使用だったなぁとこちらのメニューをいただきました。
鶏白湯ベースでコクのあるまろやかなスープ、辛味噌は別添えではなくはじめから溶いてあります。見た目の第一印象よりはちょっと辛く感じたけどピリ辛程度かな。辛さで味がわからなくなるってレベルではありません。麺は多加水の平打ち太縮れ麺でレギュラーメニューと同じかと。味噌との相性もいいですね。うまいっす。
以前あったしょこたんコーナーはなくなっていました。
まだ冷しメニューがなかったので帰りしな尋ねたところ「もうちょっと暑くなったらですねぇ」とのことでした。今の外気温30.5℃なので40℃ぐらいになったらでしょうか?(それはない)
朝伺いたいんですけどなかなかタイミング合わないですねぇ。
ごちそうさまでした。
山喜 からみそラーメン


:

2017年5月30日火曜日

            enooooo

やぶ幸

ざるそば大盛

暑い!さすがに冷やし中華始まってるんじゃないの?とやぶ幸さんへ。
あれ、冷し中華はじめましたポスターがないぞ・・・まだでした・・・
二年連続冷し中華始まっていませんでしたとなりました。残念。こちらの冷し中華は美しいので是非~

で、ざるそば大盛り
手打ではなく町の食堂でいただく標準的なざるそばといった印象。キリッと冷やしてあっていいね。大盛で650円とリーズナブルなのもいいです。汁が大量なので蕎麦湯飲むのに湯呑み取りにいきました。
次回は冷し中華マヨネーズ抜きだな。
ごちそうさまでした。
やぶ幸 ざるそば大盛

:

2017年5月29日月曜日

            enooooo

琴平荘

味噌そば & 中華そば(あっさり)

本年度の営業もラスト三日間
このタイミングで庄内の仕事が入ったので朝早く一仕事終えて並びに行きました。
10時すぎ着。うわぁぁぁぁ、ざっと20人います。今日は月曜日だぞ!仕事は?(おまゆう)10:50前には店内へ、整理券番号は14番、ギリ一巡目セーフでした(15番までが一巡目)
今年初登場の平日20食限定味噌そば、まだ食べたことないから食べたいなぁ。今年ラストだし中華そばも食べたいなぁ。ということで両方を。
まずは味噌そば
琴平荘 味噌そば
 具は中華そばとほぼ同じ、海苔が入っていないだけかな。味噌にありがちな野菜などは入っていません。具よりも麺とスープを味わえということか?そのあたりで味噌そばという名前なのかなぁ
多加水の太麺は中華そばより太くほぼストレート。モチッとした食感でスープとバッチリですね。うまいっす。
琴平荘 中華そば
 そして中華そばあっさり。あごだしで有名ですが、近年はあごだし中心の魚介と動物系とのダブルスープと言ってもいいんじゃないかな。スッキリしつつ物足りなさを感じない飲めるスープです。
麺は味噌より細い手揉み縮れ麺、食感もよく一気に捲り上げられる感じ。
今年度の営業はあさってで終了、10月まで琴平ロスとなります。今年度は二回しか行けなかったなぁ。来年は憧れのシャッター長めざしてがんばります!(そこなのか?)
ごちそうさまでした。


:

2017年5月26日金曜日

            enooooo

三久ラーメン

Cセット(ラーメン+炒飯)

炒飯食べたいなーと三久さんへ
ラーメンはスープ!
シンプルだけど丁寧に作られたラーメン
炒飯も子供のころから中華屋さんで食べてたようなシンプルな炒飯
ボリューム的にも文句なし
今日のBGMは定番の昭和歌謡でした。
ザ・ヴィーナス「キッスは目にして!」
佐野元春「SOMEDAY」
など昭和最後期のPOPな曲が多かったね。三九ラーメンと蔵王スキー場パラダイスゲレンデは昭和歌謡の聖地だな。
ごちそうさまでした。
三九ラーメン Cセット
:
            enooooo

まると

おろし肉そば

もりそばより油分もあってがっつりと食べたいけど、天ぷらまでは・・・というモードだったので肉そばを。
まるとさんでおろし肉そばをいただきます。
山形市内にも肉そばを売りにする店が増えましたが、幼い頃から谷地の肉そば食ってる身としては、まるとさんのような谷地の肉そば直系といえるタイプが好きですね。まるとさんは、一寸亭→そば吉の流れです。
親鶏のコリコリした食感ともちもちした蕎麦がおもしろいです。一味をどばぁしていただきます。かなりコッテリしていますが、おろし効果で(心理的に)あっさりと感じられます。これからも周期的に来ることになると思います。
ごちそうさまでした。
まると 肉そば大盛


:

2017年5月24日水曜日

            enooooo

らぁ麺やまぐち

味玉鶏そば

東京遠征出張ラストはこちら、スケジュール的にギリギリだったけどGo!
高田馬場駅から小走り気味に向かったのはらぁ麺やまぐち。3年連続ミシュラン東京ビブグルマン。開店当初から知り合いたちにすすめられていたけどようやっと初訪問。
11:15到着、行列覚悟していたけど5番目。思ったほど並んでいないな。
鶏そばリニューアルしたそうで、会津地鶏を使っています。会津出身ですしね。その鶏そばを味玉付きでいただきます。

地鶏の美味さ溢れるスープは、もっと醤油が立った感じなのかと想像していたけどまろやかで人を選ばない印象。麺屋棣鄂の細ストレート麺との組み合わせで一気にまくってしまう感じ。うまいす。鶏モモと豚二種類のチャーシューもしっとり柔らかで好みです。なによりスープを邪魔することなく存在感出してるのがいいですね。
このラーメンを目指して超えようとがんばっているラーメン屋さん多いんだろうなぁという一杯でした。ごちそうさまでした。
らぁ麺やまぐち 地鶏そば




:
            enooooo

鷹匠

せいろ(二八蕎麦)

東京というより全国でも希有な朝営業している手打蕎麦店、7:30から開いています。
朝伺ったのは二度目かな。3年ぶりぐらい。こぢんまりした店内なので大人数のお客さんはお断りするそうです。確認してから行った方がよろしいかと。
メニューや焙炉、呼び鈴(ネコ型)など和紙で飾られている調度品が多く、統一感があり落ち着いた空間になっています。居心地いいです。
仕事前で朝から飲むことはできなかったので、せいろを一枚。
二八の美しい蕎麦。毎朝5時ぐらいから打っているそうな。汁なしでもおいしいけど、辛汁がまたうまいのでチョンとつけてずずーーっと啜り上げると、蕎麦の甘味がより感じられる。朝から蕎麦はサイコーだなぁ。また伺います。
ごちそうさまでした。
鷹匠 せいろ



:

2017年5月23日火曜日

            enooooo

ソラノイロ

旨味出汁ソバ(醤油味)

東京での常宿近くなのにしばらく行っていなかったソラノイロさんへ。
前に来たときとメニュー構成変わってますね。個人的にベジソバは合わないので、ソラノイロのフラグシップ(Webに書いてある)旨味出汁ソバをいただきます。
鹿児島産地鶏天草大王の動物系と伊吹いりこなどの魚介系のダブルスープ、豚と鶏のチャーシュー、玉ねぎのスライスそれとゴボウのソテーはソラノイロらしい感じがしますね。
細目のストレート麺は喉越しがいい。うまいっす。
夕方は早めの時間でもあり、思っていたほど混雑してませんね。ビールとのセットなどもあって夜軽くひっかけたいときなどもよさそう。
ごちそうさまでした。

ソラノイロ 旨味出汁ソバ


:
            enooooo

虎ノ門大坂屋砂場

生しらすの天せいろ

実は今回一番行ってみたかった蕎麦屋さんが大将の都合で臨時休業・・・
気を取り直して以前フラれたこちらへ。
まずは、板わさと蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。昼から飲むのは至福・・・
〆に季節メニューの生しらすの天せいろを。生しらす天サクッサクですね。もう一本いきたくなりますが、残ってた焼酎であとは我慢。
蕎麦は二八の細打ち、ザ江戸前蕎麦。よく少ないって言われるけど、山形の蕎麦とは目的が違うんだから仕方がない。比べてもしょうがないです。
砂場は室町、巴町、大坂屋と伺いましたが、落ち着いた雰囲気で蕎麦前からゆっくり楽しめていいですね。ホントは昼時外していきたいんですけどねぇ。
ごちそうさまでした。
大坂屋砂場 生しらすの天せいろ




:
            enooooo

すごい!煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 本館

煮干ラーメン

久しぶりに東京出張、前日に代休消化いれて個人的な用事こなしたり食べ歩いたりしてきました。いい歳して夜行バスで上京。客3人・・・広々とした空間で少し眠れました。
バスタ新宿に5時着。暑くなる一日を動き回る体力を補充すべくゴールデン街の凪本館へ。ニボラーの聖地の一つですね。

何度来ても階段すごいよな。場所柄泥酔した客もいるだろうに(というか居た)落ちる人いないのかなぁ。朝6時前なので酔客と朝から動き出す観光客(外人さんとか自分みたいなの)が混在する空間、嫌いじゃないです。

煮干ラーメンに三陸産生わかめをトッピング、他は全デフォで。
非常にニボいスープにいったん麺(幅広の麺、なまえは一反木綿から)あー、凪に来たなー。長時間移動の疲れを癒し、午前中動き回るエネルギー補充できました。24時間営業で品質維持し続けているのはすごいなぁ。
ごちそうさまでした。
凪本館 煮干ラーメン


:

2017年5月22日月曜日

            enooooo

いしやま

冷やしらーめん

5月だというのに連日の30度超え・・・そんな暑い日の味方冷やしらーめんが山形にはあるじゃないか。
ということで、いしやまさんの冷やしらーめん(本年度2杯目)
蕎麦屋らしい和だしにもやしやきゅうりといったさっぱり系の具、雲呑の喉越しも涼しさを感じさせますね。ほんのり酸味があるスープですが、添えられた酢を一回しかけるといっそうスッキリとした味わいにできます。山家の米酢かな。
暑い日もしっかり食べてバテないようにしなきゃな。
ごちそうさまでした。
:

2017年5月20日土曜日

            enooooo

レストハウス リッキーズ

ハンバーグスパゲティ

朝から娘と神社回ってランチはこちらで
魅力的なセットも沢山あったけどハンバーグスパゲティを。外食で食べるのはスパゲティ>パスタだなぁ。特にこういう鉄板でジュージューいいながら出てくるのは家で作れないしね。
よりによって白いTシャツ着ていたので、飛び跳ねにビビりつついただきました。具だくさんのナポリタンにチーズハンバーグがトッピングされています。今朝走った消費カロリーは無かったことに・・・でも、うまい。
こういうのはもう和食と言っていいんじゃないだろうか(暴論)。
ごちそうさまでした。
リッキーズ ハンバーグスパゲティ


:

2017年5月19日金曜日

            enooooo

たまや零式

たまや零式開店五周年記念限定コラボメニュー第三弾 麺屋春馬&たまや零式コラボレーション「塩そば」Ver.たまや零式

スープ=春馬製 親鶏ガラと手羽先を大量に!5種類の節(五周年なので)
塩だれ=天童春馬 ないしょ
麺=たまや零式 自家製細ストレート
チャーシュー=たまや零式 牛タンチャーシュー
そしてメンマではなく今が旬の孟宗筍
というコラボラーメン。春馬さんは元々たまやの店長だったのでお互いの特徴をよく知ったもの同士のコラボですね。

見た目の荒々しさはたまや零式さんらしい。同じ素材の春馬Verと並べると同じに見えない。そして豪快な見た目からは想像できない牛タンチャーシューの柔らかさ!箸で切れますね。さすが洋食屋さん。全体的にコッテリした仕上がりですが、微塵切りの玉ねぎとおかひじきがいいアクセントになっているかと。
たまや零式さんらしい限定メニューでした。
ごちそうさまでした。
たまや零式 五周年記念塩そば



:

2017年5月18日木曜日

            enooooo

みずさわ屋

冷やしそば煮卵つき

表面張力と戦うことで有名なみずさわ屋さん、あの細麺は冷やしもうまいはずと思いません?うまいんですよ。
ということで例年GW明けから提供が始まる冷やしそばを食べに陸前落合まで~
夕方は混んでいなくていいね。駐車場も空いていたのでサクッと入店。
冷やしそば煮玉子入り普通盛りオーダーし厨房内眺めています。みずさわ屋の厨房はおもしろい(すごい)。盛り付けてからスープ注ぎ足していく姿は、表面張力を極めた神のようです(おおげさ)。で、それを一滴もこぼさず配膳する女性陣がまた驚異的。恐ろしいチームだ。
冷やしは表面張力と戦う必要がない盛り付け。
酸味の少ないあっさりしたスープ、みずさわ屋の細麺をキリッと冷やした麺、しいたけ・ネギ・チャーシュー・昆布などの細切りをゴマ油で和えたものがメインの具。これがてんこ盛りになった上にメンマと刻み海苔。
冷やし中華とも冷やしラーメンともちょっと違うような。あっさりスープに食感の楽しい細麺が涼しさを感じさせてくれます。みずさわ屋は熱い中華だろ!という異論も認めます。ごちそうさまでした。
みずさわ屋 冷やしそば煮卵入り



:
            enooooo

大久保そば

板そば大盛

舞鶴山のふもと、佐藤千夜子生家の近くです。(知らない人はぐぐろう!)
古民家を改装した店内は、土間や太い梁が時代を感じさせます。
板そば大盛で750円はうれしい金額、盛りもよく満足度高いです。
蕎麦は山形らしい田舎蕎麦で太く、甘めの汁にどっぷりつけてよく噛んで食べるタイプ。
よく噛むからか満腹感も見た目以上に感じますね。山形らしい蕎麦を楽しむにはいいお店だと思います。
ごちそうさまでした。
大久保そば 板そば大盛



:

2017年5月17日水曜日

            enooooo

よしだや

春そば・寒ざらしそば(中板)

昨晩、深夜作業してたので午前中で早上がり。天気も良いのでドライブがてら脚を伸ばして着いたところは南陽市。出かけるときは白鷹行こうかと思ったんだけどね。
二色根のよしだやさんへ
民家を改装した落ち着いた店内。季節の蕎麦を中心にしたメニュー構成となっています。春は寒ざらしそばです。玄そばどこのだろ?中板でお願いしたら、こんもりと二山あって思ったより多かった。こちらでは寒ざらしを十割で打っているそうです。十割ですがもったりとしたところもなくスッキリした食感を楽しむことができました。おいしいですね。
汁は山形らしいどっぷりつけてちょうどいいタイプ、もうちょっと強い方が好みかな。
ちょっと種物も面白そうだったので次はそちらをいただこうかと。
ごちそうさまでした。
よしだや 寒ざらしそば中板




:

2017年5月16日火曜日

            enooooo

そば処 ふうりゅう

板そば

駅そばです。窓の外はホームです。地物の来迎寺在来種を十割で打っています。駅そば最強クラスかと。
サービスの揚げ蕎麦をポリポリしながら待っていると、ちょうど12:21の新幹線が入線するタイミングで配膳されました。ラッキー
大石田の標準的な太さより若干細めかな。固すぎることもなく啜りやすい蕎麦です。
駅ナカの蕎麦屋さんなんですが、若干時間がかかるので待ち時間で食べる方は少し注意した方がいいと思います。ゆっくり蕎麦啜るぐらいの余裕持った方がいいですね。
ごちそうさまでした。
ふうりゅう 板そば




:

関連コンテンツ