2018年2月28日水曜日

            enooooo

吉野屋 @山形市 支那竹麺の大盛り

支那竹麺大盛

吉野屋さんで定番の支那竹麺を大盛でいただきました。
チャーシュー2枚、厚みはないですけどでかい。食べ応えあります。歯応え良い支那竹をボリボリ、中太ストレート麺をズルズル。
派手さはなくともしみじみうまい。田舎に帰ってきた感じがするような一杯です。
またきますー
ごちそうさまでした。


:

2018年2月26日月曜日

            enooooo

餅の清十郎

野菜天そば

お餅屋さんで蕎麦。温かい蕎麦には餅入り。さすがお餅屋さん。
天ぷらの種は茄子・舞茸・ピーマン・玉ねぎ。玉ねぎの輪切りがインパクトあります。
蕎麦は製麺所製かと、はせ川製麺あたりかな。中太ストレートであっさりした汁にマッチしていると思います。で、餅が2個。お雑煮っぽい雰囲気を楽しむことができます。
あんこ餅や納豆餅の単品もありますので餅好きさんにもオススメです。
ごちそうさまでした。
餅の清十郎 野菜天そば


:

2018年2月25日日曜日

            enooooo

たなつものSHOKUDOU

稲庭中華そば

熟成肉やマクロビ、地産地消などを謳ったシャレオツなメニューが並ぶナチュラルフードレストランでラーメン。
ラーメンメニューは七彩の阪田さんがプロデュース。前から食べてみたかった稲庭中華そばをいただきました。
先に食べたうから家からよりガッツリ鶏、重厚な鶏の旨味に合わせるのは佐藤養助商店の稲庭中華そば。稲庭うどんのようなすべすべした麺肌と喉越しがすばらしい。乾麺だからこそ出せる食感かも。
市街地にありますが近くのパーキングぱせお駐車サービス券もらえるのもいいですね。
夜行って飲んでみたい店です。〆のラーメンまであるし。ちょっと計画してみよう。
ごちそうさまでした。
たなつもの食堂 稲庭中華そば




:
            enooooo

麺や うから家から @福島市 生姜ラーメン

生姜ラーメン

北陸からの客人が福島に来るというのでラーメン食べつつ会いに行きました。
移転して初めてなのでかなり久しぶりなうから家からさんへ。
喜多方ラーメンタイプの麺、鶏中心に魚介合わせたスープ、七彩っぽさ感じますね。二種類のチャーシューがそれぞれ特徴的でいいですね。低温調理のしっとりしつつ歯応えある感じが好みでした。名前通りなんですが生姜が思ったよりどっさり、食べ進むと体の中からぽかぽかになってきます。
きれいな店内でG系と戦うもよし、あっさり系の醤油や塩を楽しむもよし。コンセプト通り老若男女楽しめる店になっていると思います。
ごちそうさまでした。
うから家から 生姜ラーメン




:

2018年2月23日金曜日

            enooooo

羽前屋 @山形市 カレーそば

カレーそば

二月も後半、いまのうちにあったかそば食べとこうと羽前屋さんでカレーそばを。
仙台でカレーそばのイベントしているようです。山形では女子蕎麦イベントなのでオッサンは食べられません。
表面がポコッポコと泡立つ熱々なルックス。粘度高めのカレー汁に羽前屋さんの太打ち田舎蕎麦の組み合わせ。しっかりした蕎麦が後半までダレずに食べさせてくれます。辛さは控えめですが体の中からあったまり、食べ終わるころにはうっすらと汗ばむ程度になっていました。例年以上に氷点下の気温が続いているこの時期に最適だと思う。うまし。
こちらには強い餡に覆われたうどん「しっぽこ」というメニューが残っています。これも面白いですよ。期間限定3月末までです。
ごちそうさまでした。
羽前屋 カレーそば

羽前屋 カレーそば

:

2018年2月22日木曜日

            enooooo

金長本店 @山形市 昔ながらのラーメン

ラーメン

絵に描いたような昔ながらのラーメン。山形市中心部で昔から出されているラーメンは牛骨出汁の店が多いです。中ぐらいのやや縮れ麺、シンプルな具材が大量のスープに泳ぎアツアツで提供されます。あったまるなぁ。
蕎麦や丼もののメニューも豊富なお店です。冷しラーメンも通年メニュー。以前はクロレラそばという幟がはためいていた記憶が、、、クロレラ色素で緑色だったらしい。
現代風のラーメンと比較するのではなく、どっちも好きだなぁぐらいのスタンスでいたいと思います。
ごちそうさまでした。
金長本店 ラーメン




:

2018年2月21日水曜日

            enooooo

そば切り源四郎 @大石田町次年子 きじそば

きじそば

北での仕事が早く終わったので次年子で蕎麦食べて帰社します。雪深く冬に生まれた子どもは次の年にならないと届けられず次の年生まれとして育つので次年子、という話もある
山間の集落次年子。今は国道13号線からきれいに除雪された道路を走り15分程度です。
有名な食べ放題の七兵衛そばに左折せず、さらに奥へ進むと左手の小高い位置にそば切り源四郎はあります。今年は積雪多くて3mぐらいは積もっています。
以前きじ汁をいただいたときにあったかいそばも合いそうだと思ったので、これまで未食だったきじそばを大盛で。次年子であったかい蕎麦は初めてです。
すぐに運ばれてくる突き出しは左からうるいのお浸し・わらび一本漬け・ぺそら漬け。
雉肉と笹掻き牛蒡、多めのネギという極めてシンプルな構成。久しぶりの雉肉、歯応えある肉質で噛むことで旨味を楽しめます。懐かしいうまさ。角の立った蕎麦はあったかいつけ汁につけても崩れることなく蕎麦の香りと雉の旨味を存分に楽しめました。いい選択だった。
源四郎さんから松戸に玄蕎麦送ってるようなので興味ある方は是非。
雪はあるけど道路はきれいに除雪されているので怖くありませんよ。ぜひ次年子へも。
ごちそうさまでした。
そば切り源四郎 きじそば





:

2018年2月20日火曜日

            enooooo

麺屋春馬 @山形市 今日で開店六周年おめでとう

味玉つけめん

今日で開店六周年、SNSで過去のこの日通知がきて気付くことが多くなりました。店主は忘れてたりもしますね。
日差しもあって気持ちいい天気なのでつけめんをいただきます。
瑞々しい麺が丁寧に折りたたまれており美しい。麺だけでズルズルいけるぐらい好きです。
イベントにも積極的に出店したり、これからも新しいことに挑戦してくれる期待が大きいです。がんばってください。
ごちそうさまでした。
味玉つけめん



:

2018年2月19日月曜日

            enooooo

大松庵 @山形県鶴岡市 大盛蕎麦

大盛蕎麦

鶴岡市街から国道7号を南下し水沢地区にさしかかるとひときわ目を引く門構えの蕎麦屋があります。築200年を超える旧家を鶴岡市内から移築した店舗は、江戸時代の慈善家鈴木今右衛門の旧宅です。丸太を縦に真っ二つにした食卓などもあって雰囲気のある店内となっています。
蕎麦は太めで固め、口に含んだときの香りがすばらしい。本わさびが鮫皮のおろし器と添えられており鮮烈な香りを楽しむことができます。蕎麦湯は別製のとろみ強いタイプ、蕎麦湯だけで飲めますね。
鶴岡名物の麦切りもメニューにあるのでそちらもおすすめ。初めての方は蕎麦と麦切りの合いもりがいいかも。
駐車場にはヤギのメイちゃんもいます。さらにペット同伴可とのこと、詳細は未確認ですがペットと座敷で食事することもできるようです。
蕎麦も建物も素晴らしい店だと思います。
ごちそうさまでした。

大松庵 本わさび




:

2018年2月18日日曜日

            enooooo

らー麺たまや @山形市 24日で閉店なのでたまやらー麺を

たまやらー麺(こってり)

2006年に開店し山形でG系を初めて取り入れた店と言って間違いないらー麺たまやさんが、2018年2月24日をもって閉店するということで行ってきました。
夜限定のジャンクもりが有名ですが、夜ラーメンを食べるときはてっぺん回ってからが多い人なのであまり食べたことがありません。伺うときは昼営業が多く、味玉と辛味噌付きのたまやらー麺が定番でした。ということで、たまやらー麺こってりをいただきます。
濃厚な動物魚介系スープ、口の周りがペタペタするタイプ。太ストレート麺にしっかり絡みついて口内にぐわーーーっと広がります。厚く切られたロールチャーシューも美味。うまいす。
閉店後は東根市に移って開業するとのこと、独立なのかな。この店の味は社長の児玉さんがやっているたまや零式、初代店長の井上さんの麺屋春馬それぞれの系列で今も進化を続けているのでその点は安心してます。
駐車券のサービスを続けることができなくなったのも閉店の一因になってるようですね。これまで指定駐車場だったところは、近くにできるアレの駐車場になるみたいでした。にぎわい拠点ヽ(´ー`)ノバンザーイ
12年間ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
らー麺たまや たまやらー麺こってり


らー麺たまや 移転のお知らせ


:

2018年2月17日土曜日

            enooooo

城西金ちゃんラーメン @山形市 みそラーメン

みそラーメン

珍しく娘が金ちゃん行きたいと言うので。ジャンプ読みたかったもよう。
自分はみそラーメンをいただきます。ネギぬき、青ノリ抜き、濃いめ、麺少なめなどカスタマイズ対応してもらうことができます。
自家製の多加水手揉み縮れ麺は太すぎず啜って気持ちいい麺、奇をてらったところのないスープと合わさってホッとする一杯です。自分にとってホーム的な場所と言っていいかと。
県内有数の集客数がある店ですが、スタッフの対応が早く回転が良いので待たされるイメージはありません。オーソドックスな中華そば好きにはオススメです。
ごちそうさまでした。
城西金ちゃんラーメン みそラーメン


:

2018年2月16日金曜日

            enooooo

龍華 @山形県米沢市 小野川温泉かまくら村で出前ラーメン

豆もやしラーメン

年度末まで忙しくなりそうなので有給使いました(残37日・・・)。で、前々からやってみたかった小野川温泉のかまくらにラーメンを出前するやつをやってみました。

米沢市近辺の温泉では一番市街地に近く米沢市中心部から20分弱で行くことができます。白布とか米沢八湯と言われる温泉地は距離がありますね。
温泉街入り口に位置する龍華食堂前にかまくらが三基作られていました。他にもあるらしい。かまくらに入るとメニューが置いてあり電話で注文するシステム、かまくらに名前が付けてあるので伝えることでかまくらまで配達できるようになっていました。自分がいたのは「月山」という名前だった。
小野川名物豆もやしの入った豆もやしラーメンをば。
出前を頼んだ龍華はかまくらの目の前、しばし待つと岡持を持っておかあさんがやってきました。ゴムで止められたラップ、ゴム強かったですがこの程度は苦もなく外しますw
小野川名物の豆もやし、同じくラジウム玉子が存在感発揮してます。それらの具材以外のラーメンは米沢ラーメンの基本形ともいえる形。手揉み細縮れ麺がうまいです。
すこし晴れ間ものぞく落ち着いた天気でしたが、さすがにかまくらの中は寒く防寒着大事です。その寒さの中で一気に啜り上げるラーメンはうまいもんですよ。
今度行くならゆっくり温泉につかれる日程で行きたいですね。
ごちそうさまでした。
小野川温泉 龍華 豆もやしラーメン@かまくら村




小野川温泉かまくら村


:

2018年2月15日木曜日

            enooooo

わら口そば屋 @山形県大石田町 大板そば

大板そば

新庄での仕事が順調に終わったので少し回り道をして藁口へ。
今朝から雪も落ち着いており、完璧に除雪された道中アスファルトの上を走って行くことができました。ただし積雪は2m超あります。
到着すると茅葺き屋根にブルーシートがかけられています。大雪で傷んだ?聞いてみると冬場の維持管理が大変で三年ほど前から冬場はブルーシートで保護しているとのこと。確かに手間も人手もお金もかかりますからねぇ・・・

こちらの蕎麦は大石田、というより山形では珍しい一番粉で打たれた蕎麦。白く美しい色が特徴です。若干乱切りというか不揃いな部分あります。田舎蕎麦なら野趣あっていいと思うんですが、白い蕎麦なので揃っていた方がより美しいかも。とはいえ、見た目の印象よりコシ強くスルスルいけるので麺量多いですが乾く前に平らげることができます。
付け合わせの漬物、とくに金色のぺそら漬け(茄子の唐辛子漬け)がうまい。おかわりしたくなります。
冬場に足が向きづらいと思いますが、除雪はしっかりされていますので道路で怖い思いをすることはないんじゃないかな。
ごちそうさまでした。
わら口そばの大板そば




冬のわら口そば

:

2018年2月14日水曜日

            enooooo

味舞台えんにち

麦切りと蕎麦の合いもり板

久しぶりに気温が上がってきたのでツルンとした麦切りをいただきます。と思ったら、合いもりにする?と言われてしまったので合いもりになりました。
こちらの板はシネスコサイズ的な長板、それぞれ200g盛りとなりました。
長年当地で蕎麦屋を営業していた店主の父作の蕎麦と麦切り、太打ち平打ちの田舎蕎麦と喉越し良く腰の強い麦切り。この麦切りは山形市内では他に無いタイプですね。んまい。
ラーメン目当てのお客さんが多いと思いますが、麦切りもおもしろいですよ。混雑していない時間なら今回のように二色盛りや三色盛りにも対応していただけるかと。
ごちそうさまでした。


:

関連コンテンツ