表面張力と戦うことで有名なみずさわ屋さん、あの細麺は冷やしもうまいはずと思いません?うまいんですよ。
ということで例年GW明けから提供が始まる冷やしそばを食べに陸前落合まで~
夕方は混んでいなくていいね。駐車場も空いていたのでサクッと入店。
冷やしそば煮玉子入り普通盛りオーダーし厨房内眺めています。みずさわ屋の厨房はおもしろい(すごい)。盛り付けてからスープ注ぎ足していく姿は、表面張力を極めた神のようです(おおげさ)。で、それを一滴もこぼさず配膳する女性陣がまた驚異的。恐ろしいチームだ。
冷やしは表面張力と戦う必要がない盛り付け。
酸味の少ないあっさりしたスープ、みずさわ屋の細麺をキリッと冷やした麺、しいたけ・ネギ・チャーシュー・昆布などの細切りをゴマ油で和えたものがメインの具。これがてんこ盛りになった上にメンマと刻み海苔。
冷やし中華とも冷やしラーメンともちょっと違うような。あっさりスープに食感の楽しい細麺が涼しさを感じさせてくれます。みずさわ屋は熱い中華だろ!という異論も認めます。ごちそうさまでした。
:
0 件のコメント:
コメントを投稿