めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2017年5月7日日曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
ごはんですよ!ふなやま
やきそばとミニ丼のセット(デミチキン丼)
「お昼何食べます?」「米」「は、はい・・・」という流れでこちらへ。娘はオムライス、お父さんはやきそば(デミチキン丼は幻)
やきそばは薄い味付け、ソース跡掛けで自分好みに調整するタイプです。普通盛りでも丼に入ってくる。まんぷくでござる。
ごちそうさまでした。
:
2017年5月6日土曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
万豚記 泉パークタウンタピオ店
赤トマト担々麺
連休らしく泉のアウトレットへ
気付いたら11時すぎ・・・もう、ここで食べようぜーーということで万豚記
中途半端はよくない。振りきった方向へ進むのだ!と赤トマト担々麺をば
まるっと一個トマトが乗ってます。メニュー写真と同じ!すばらしい。
で、このトマトをどう食べるかだ。けっこう中が固い。湯むきしたトマトそのままな感じ。中は冷たい。熱々希望の担々麺も食べやすい温度に。汗っかきなおっさんも汗一つ書かず完食と相成りました。
チェーン店にはこのぐらい書いてもいいだろ。
ごちそうさまでしたー
:
2017年5月5日金曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
のむぎ
肉そば
昼食難民になるまいと早昼
閉店したヨークベニマル大野目店を横目に久しぶりにのむぎさんへ
自家製粉自家製麺です。他数店ラーメン屋さん経営もしていますね。
こちらの肉そばは谷地の肉そばインスパイア系って感じかな。二八の細打ちで鶏油控えめ、カイワレトッピングもあって全体的にあっさりスッキリした方向性です。サラッと入りますね。でもラーメンは油浮き多いんですよね。おもしろい。
夏日のこどもの日にはもってこいのメニューでした。
ごちそうさまでした。
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ