2017年8月31日木曜日

            enooooo

蕎麦処 みねた

冷し鳥そば

たまには肉そばではない(普通の)鳥そばをいただこうかと。
柔らかい鶏ももロールが5枚。菊・白木耳・大葉・水菜茎といった具材でアッサリスッキリ仕上げてあります。きちんと冷やされた冷たい汁も濃すぎたり出しゃばってこないので、蕎麦の香りも十分に楽しむことができました。
こちらではもりそばなどに生山葵が添えられ、自分でおろしていただくことができます(残ったら持ち帰りはできません)。そちらもおすすめ。中華もありますよ。
ごちそうさまでした。


:

2017年8月30日水曜日

            enooooo

麺屋葵

冷やし担々麺【今季終売しました】

7月に寒河江で開催された冷たいラーメン祭りで気に入った冷やし担々麺が間もなく今季終了とのこと。ちょうど仕事も近くであったので伺いました。
唐辛子を練り込んだ麺が秀逸、ねっとりとしたペースト状でゴマたっぷりの担々スープと共に心地よい辛さを楽しむことができます。辛すぎることもなくホントに心地いい辛さですね。
具も工夫されており、もやしと細切りにしたザーサイで二種類のシャキシャキした食感を出しています。面白い。痺れも効かせた挽き肉もいい。とてもいい。豪快に混ぜていただくのがおすすめ。
葵さんは冷やし担々麺だけでなく熱い担々麺も力はいっているのでこれからの季節はそちらをぜひ。冷やし担々麺はおそらく今週中(9月頭)までに終売となりそうとのことです。また来年進化して帰ってくることを楽しみに待ちたいと思います。
ごちそうさまでした。
麺屋葵 冷やし担々麺2017



:

2017年8月29日火曜日

            enooooo

味舞台えんにち

極秘の冷たい中華

現在地に移転して27日で一周年おめでとうございます。
冷たい中華、いわゆる冷しラーメンをいただきました。ちょっと多めで中盛ぐらい。
煮干しの効いた冷しスープは独特。燻製チャーシューでもあり冷しラーメン王国山形でも異彩を放つ一杯。
夜は居酒屋として営業しています。霞城公園二の丸沿いなので桜の季節は窓から花見できて素晴らしいですよ。
ごちそうさまでした。


:

関連コンテンツ