めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2017年6月21日水曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
善兵衛
板そば
あらきそばは水曜日定休でこちらへ
1,000円で食べ放題もありますが時間も無いので板そばを。
開店して4,5年かな、比較的新しい蕎麦屋さん。村山にしては細めでややウェーブがかったような蕎麦。蕎麦の香りも楽しめ板そばで700円という価格はお得感あります。食べ放題でも同じ蕎麦なのかな?今度試してみますかね。
ごちそうさまでした。
:
2017年6月20日火曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
東部食堂
中華そば
珍しく仕事で米沢。限られた時間の中で移動可能だった東部食堂さんへ。
ザ・米沢ラーメンのようなルックス。
岸製麺の多加水手揉み縮れ麺、鶏がらと煮干のスープは透明度高く美しい。米沢にしては化学調味料控えめな印象。うまいっすね。
久しぶりの米沢ラーメンを堪能。ごちそうさまでした。
:
2017年6月19日月曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
キッチンラーメン濱
牛すじことこと煮込ラーメン
1月から病気療養のため休業していたキッチンラーメン濱さんが本日(6/19)復活。
通りすがったら開いていたので引き返しました。
当面はメニュー減らして昼のみ営業となります。
名物の牛すじをいただきました。12時間煮込んだ牛すじはホロホロと柔らかく、生姜の風味とスープが妙に合うラーメンですね。太麺も選択できます。
厨房とカウンターを繋ぐ小窓から、マスターのかけ声聞えたときはうれしくなりました。体に気をつけて無理しない程度に続けて欲しいお店です。
ごちそうさまでした。
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ