2017年2月7日火曜日

            enooooo

二谷

もりそば

近場で蕎麦を
角の立ったきれいな美しい蕎麦です。ちょっと固いかな。コシが強いとは違う固さがあるように感じますね。でも、啜って気持ちのいい蕎麦です。
付け合わせの漬物も美味
ごちそうさまでした。
二谷 もりそば

:

2017年2月6日月曜日

            enooooo

麺屋春馬

酸辣湯麺

昨日まで寒河江で行われていたやまがた雪フェスティバルに出店していたメニューです。期間限定で店舗でも提供するとのこと。

丁寧に下処理した親鶏&昆布・椎茸のスープ
シビれる辛さの自家製山椒辣油
国産小麦使用の自家製麺

という売り言葉
辛さはほどほど、痺れはほんのりぐらいかな(カラシビ耐性そこそこ強い方です)。
辛さマシ言い出す人もいそうですね。
トッピングされた生姜の効果もあって全身ぽかぽかになりました。
このところ辛いの食べたいと思っていたのでちょうどいいタイミング。
ごちそうさまでした。
麺屋春馬 酸辣湯麺


:

2017年2月5日日曜日

            enooooo

ヘルズキッチン【閉店】

2017/09/10 現在地での営業を終了しました。

超鶏醤油

待望の端麗系レギュラーメニューが始まったというのでさっそく行ってきました。
開店目指して向かったものの11時5分着、ちょうど駐車場に一台空きがあったのでラッキー、さして待つこともなく入店できました。
2/3から提供開始の超鶏醤油、鶏の旨みが凝縮された清湯に甘み強めのかえしを合わせたスープ。口に含むとまろやかな甘みと濃厚な鶏の旨みが一気に広がります。うまい。
麺は歯切れのよい低加水ストレートで、このスープにはこの麺だよなーと納得してしまう相性の良さ。やっぱりヘルズキッチンの端麗系はいいなぁ。

しかし、超鶏塩と超鶏醤油って名前普通だなぁ。他のレギュラーメニューは
憤怒サタン
嫉妬リヴァイアサン
怠惰ベルフェゴール
強欲マモン
暴食ベルゼブブ
ですからねぇw
気合いの表れだったりするのかな。
ほんと、待望の端麗系レギュラーメニューなので喜んでいます。ヘビメタアレルギーじゃなければぜひ!
ごちそうさまでした。
ヘルズキッチン 超鶏醤油



:

関連コンテンツ