めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2017年1月11日水曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
やま七
もり天
ポイントカードやサービス券の束を整理していたらやま七サービス券が10枚あるではないか!
有効期限あるところは期限切れになりがちだけど、やま七は無期限なので、だいたい2年に一度ペースでたまっている感じ。
で、サービス券抱えてGo!
もり天を普通盛で。今日は茹でたて、天ぷらも揚げたてでラッキー。少し時間かかったからか普段より多い気がする。個人的にここは、待たせるとお詫びに増えるシステムだと信じている。
また2年ぐらいかけてサービス券貯めましょう。
ごちそうさまでした。
:
2017年1月10日火曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
いしやま
なめこそば
今年はなめこが不作で品不足が深刻です。いしやまさんでも年末からなめこそばお休みでした。
なめこ入荷の報せを受け今年初のいしやまさんへ。
ごろんとでかいなめこがゴロゴロ入っています。これこれ、これが暖まるんですよね。
細打ちの蕎麦が伸びる前に啜り上げます。食べ終えてから汗が噴き出してくる感じが気持ちいい。
年始のタオルいただきました。今年もよろしくお願いします。
ごちそうさまでした。
:
2017年1月9日月曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
うま馬
博多とんこつ+替え玉
とんこつ不毛の地山形でとんこつメインで長年やっているのはすごいと思う。今の場所に移って10年以上、開店して15年ぐらい?
自家製の低火水ストレートにとんこつスープ。ライトなスープでにんにく感強くしてあるのは山形仕様にアレンジしたのかなって感じ。雰囲気は十分出ていると思います。高菜が卓上に置かれていて好きに入れられるのもいいですね。
さすがに豚骨出す店も出てきたけど、ここが山形のとんこつスタンダードなのは変わっていない気がします。
ごちそうさまでした。
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ