2016年12月19日月曜日

            enooooo

城西金ちゃんラーメン

味玉みそラーメン

1996年12月19日に開店して今日で18周年
おめでとうございます!!

今日は味玉みそを、コーンとわかめはみそラーメンに合いますね。
穴あきレンゲも備え付けてあるので、コーンを残さずいただけます。
チャーシューうまいなぁ。みそチャーシューにすればよかったかな。

ごちそうさまでした。
城西金ちゃんの味玉みそラーメン


:

2016年12月18日日曜日

            enooooo

山形翁

鴨なんばん、たまご天

スポンサー付きだったので調子に乗りました。
翁達磨グループの一員、東北で唯一翁の暖簾を掲げています。開店当初はいかにも翁らしい細打ちの蕎麦だけを提供していましたが、山形らしい太打ちの蕎麦もメニューに加わり、細打ちも少し太くなったような気がする。山形にあるが故なんだろうなぁ。

鴨なんばん 厚い鴨肉と鴨だんごうまい。短冊切りのねぎと相性悪いはずがないですね。
今日はたまご天もいただきます(スポンサーバンザイ)。生卵のてんぷら、中身はほぼ生で薄めの天つゆに絡めてぢゅるん。面白いのです。
おいしかった。ごちそうさまでした。
山形翁の鴨なんばん

山形翁のたまご天





 
:

2016年12月17日土曜日

            enooooo

結び

鶴岡駅前マリカ駐車場一階に本日(2016/12/17)オープン
11:00-20:00は結び
20:00-24:00はトリプルタイガー(鷹乃巣さん)という二毛作店。県内初かな?

事前情報はせたが屋出身の店主さん。ということだけだったので、何食べよ?左上かな?
到着すると店内満席でしばし外で待ちました。これからの季節ちと辛いかな。
案内されて入店すると右手に券売機、厨房にいる店主さんを見るとSHINKAって書いてあるTシャツ着てる。進化にいたのかな?んじゃ、塩たべよ。塩味玉も必須かな。とオーダー

美しい塩ラーメンですね。
これはいい。海老の風味もあるけど強すぎないので全体が海老になったりしない。かるく炙ったチャーシューも炙った香りが、強くスープに移ることもなくてうれしい。歯切れのよい細ストレート麺もうまいっす。麺量が思ったより多い。庄内仕様かな?
鶴岡に似たタイプがないラーメンだと思います。また行こーっと
ごちそうさまでした。
結び 味玉塩らーめん




:

関連コンテンツ