めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2017年9月2日土曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
麺屋葵
ゲランドの塩ラーメン
準レギュラーメニューが一時復活、遠からず準レギュラーに戻るんじゃないかな。
鶏で丁寧にとったスープにゲランド塩ダレ、うまい!
低加水細ストレート麺でパツっとした歯ごたえが楽しい。大盛にしたら後半ダレるのは予想できるので、大盛不可なのはいいと思います。足りない向きには替玉半玉100円一玉150円があるのでそちらをどうぞ。
完全復活までまだリニューアルあるのかな。楽しみに待っています。
ごちそうさまでした。
:
2017年9月1日金曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
扇や
泡雪そば
泡立てた卵白に納豆と山芋、卵黄をのせたネバトロな一品、好みで汁をかけ入れぶっかけでいただく蕎麦です。今回は冷しでいただきました。
初めていただいたので様子を見ながら汁と混ぜていきましたが、ある程度ドバッと掛けてガイロガイロ(山形弁で:よくかき混ぜる)して豪快に食べたほうがいいと思いました。
扇やさんらしく板状の蕎麦もでろーーんと中に入っています。ネバトロなので喉越しも良く、夏バテ対策にももってこいですね。
おもしろくおいしい蕎麦でした。ごちそうさまでした。
:
2017年8月31日木曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
蕎麦処 みねた
冷し鳥そば
たまには肉そばではない(普通の)鳥そばをいただこうかと。
柔らかい鶏ももロールが5枚。菊・白木耳・大葉・水菜茎といった具材でアッサリスッキリ仕上げてあります。きちんと冷やされた冷たい汁も濃すぎたり出しゃばってこないので、蕎麦の香りも十分に楽しむことができました。
こちらではもりそばなどに生山葵が添えられ、自分でおろしていただくことができます(残ったら持ち帰りはできません)。そちらもおすすめ。中華もありますよ。
ごちそうさまでした。
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ