2017年6月7日水曜日

            enooooo

そばの神田 東一屋 名掛丁店

コロッケそば

実は初めてのコロッケそば
こっち箱そばないしねぇ・・・コロッケがかけそばの具として合うかどうかなんて関係ないメニューなんだろうとは思っています。
脳内にベンチマークがないので何とも言いがたいというのが正直な感想。かけそばにコロッケがのっていました。それは間違いありません。すくなくとも自分はこれが最高の立食いそばメニューだとは思えないなぁ。好きな人は食べればいいと思いました。おいしくないという意味ではないよー。
ごちそうさまでした。
コロッケそば そばの神田東一屋名掛丁店

:

2017年6月6日火曜日

            enooooo

味鶏

味鶏ラーメン(鶏中華そば)

ちゃんと〆ないとね!なんてこと言っているからやせないのは既知の不具合です。
昨晩はビアガーデン初めだけで終わる予定だったんですけどねぇ・・・
国分町の中にあるこちら、はじめて伺いました。こちら丸特漁業部の経営。
ベーススープは鶏100%を謳っています。嘉一の目と鼻の先ですごいなぁというのが正直な第一印象。さてどうかなーなどと書いていますがほぼ泥酔していたので記憶が・・・w

鶏!なスープに鶏油、チャーシューは親鶏。うたい文句に偽りない、予想以上にしっかりした鶏スープ。おいしいです。
麺は中太縮れで柔目、これは好みが分れるかと、個人的には固めオーダーできるなら固めにするかな。
歓楽街のど真ん中で居酒屋チェーン経営の店ということで、正直なめてました。丸特漁業部さんごめんなさいm(__)m
呑んだ〆に鶏スープは最高、昼営業もしているので是非~
ごちそうさまでした。
味鶏 味鶏ラーメン


:
            enooooo

扇や

たっぷり山形だし入り冷やし鶏そば(6月月替わりランチ)

だしのシーズンがやってまいりました。なす・きゅうり・長ネギ・みょうが・納豆昆布(がごめ昆布)というオーソドックスな具材のだし。ちゃんと作られていていい感じ。
鶏肉は皮目が炙ってあり香ばしい。薄めの汁も好印象。
蕎麦は扇やさん名物の幅広麺も入っていておもしろい。
だしと冷たい蕎麦は鉄板の組み合わせだなぁ。近年、だし蕎麦出す店増えてきているので今年も楽しみ。
ごちそうさまでした。
扇や 山形だし入り冷やし鶏そば


:

関連コンテンツ