2017年3月30日木曜日

            enooooo

風林火山 酒田店

中華そば

仕事が朝一で酒田だったので朝ラー
風林火山酒田店さんの中華そばあっさりをいただきます。
G系のワシワシした麺で有名なんですが、酒田店限定で朝ラーを始めたときからやっている中華そばは自家製の手揉み平打ち縮れ麺。正直どんなんじゃろ?と思ってました。
鶏ベースの動物系スープと魚介のダブルスープ。すごく優しい。つるんとした食感の麺との相性もいい。G系の印象が強かったので本気で驚いた。これはうまい。無化調とのことだけど、全然物足りない感じはしない。むしろ朝用にチューンしたのかなぐらいですね。こってりでオーダーすると背脂付くようです。
先日のラーメン女子博に出店するなど今後はイベントにも力入れていく方向のようです。がんばって全国に名を売って欲しいな。
ごちそうさまでした。
風林火山酒田店 中華そば





:

2017年3月29日水曜日

            enooooo

木綿花

かきあげそば(冷)

ずいぶんご無沙汰していた木綿花さんへ(麺辰が満車だったなんてことはない)
落ち着いた佇まいの店内で細打ちのきれいな蕎麦を出してくれるお店です。
今日はかきあげそばを、冷やかけそばに野菜と小エビのかき揚げが二枚添えられます。
かき揚げは小エビのカリッとした歯ごたえが楽しい。冷やかけに乗せようかとも思いましたが、油広がるなぁと少しずついただきました。細打ちでキリッとした蕎麦との相性もいいですね。
ごちそうさまでした。
木綿花 かきあげそば



:

2017年3月28日火曜日

            enooooo

こう路

開店15周年記念特別企画 こう路らーめん(全部入り)

毎年恒例こう路の周年企画でこう路らーめんを。個人的に、これ食べると春が来た感じがする程度には定着している。麺固め他普通でオーダー
角煮、餃子、もやし、チャーシュー、味玉3つ(1.5個分)、大判の海苔3枚、さらに3月中は半ライス無料。半ライスなくとも満腹になるんだけど、角煮と海苔でライス食べたいので頼みます。
着丼したら角煮を半ライス上に退避、角煮おいしいんだけどスープが八角になっちゃうので大事な儀式だと思ってます。山のような盛りですが、もやしの山と戦ったり、トッピングの茹で餃子味わったりしているうちになくなります。
開店当初は山形になじみのなかった東京風の豚骨醤油ですが、こう路さんのおかげで定着したように思います。これからもがんばってください。
ごちそうさまでした。
こう路 こう路らーめん



:

関連コンテンツ