めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2017年1月26日木曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
無双庵
範馬牛G郎
~強くなりたくば喰らえ‼︎!~
野菜増し、にんにくと紅生姜抜き
牛スープに牛脂、牛チャーシューに牛すじ!
酉年だけど牛尽くしなG系らーめん!
とのことw
26-27日の限定メニュー
牛ベースらしい甘みのあるスープに牛脂をプラス、想像したほどしつこくはなかったけどこってり。
ローストビーフのようなチャーシューは厚くカットされまさに喰らいつく感じ。
牛すじ煮込みもあるので終始牛でした。
一気に喰い尽くしましたが勇次郎に近づけた気はしませんでした。
また面白い限定期待してます。
ごちそうさまでした。
:
2017年1月25日水曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
扇や
半かき揚げそば(温かいの)
かき揚げが大きいことで有名なこちらで半かき揚げをば
半とはいうもののその辺のかき揚げより大きい。野菜のかき揚げにエビ天ついてくるイメージ
温かい汁初めてだと思うけど、色の割りには塩分強めでしっかりした味付け。自分は辛汁の方が好みだな。
かき揚げとお蕎麦でおなかいっぱい。満足度高いと思います。
ごちそうさまでした。
半かき揚げ
七種の野菜とエビ
昔の麦酒ポスターなど飾られたノスタルジックな店内
:
2017年1月24日火曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
ケンチャンラーメン山形
中華そばふつう味ふつう油ぬきメンマ増
券売機で味の濃さと油の量を選べるシステム
このところ味ふつう油ぬきに落ち着いてます。
茹でる直前にもぐいぐい揉まれ、うねうねした自家製の極太手揉み麺が特徴的、普通盛りで茹で前300gというボリュームも圧巻。
煮干しを効かせた動物ベースのスープで食後しばらく魚の匂いが体に残ってる感じw
中毒性あるので今年も何度かおじゃまします。
ごちそうさまでした。
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ