めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2016年12月6日火曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
麺屋小太郎
昨日グランドオープンした天童の麺屋小太郎さんへ
大勝☆ケンさん跡です。
閉店から改装期間含めて短期間での開店となりました。
券売機左上からいきます
濃厚つけめん(とんこつスープ)
せっかくなので中盛300g(茹で前)もポチ
トッピングの写真になぜ「写真はイメージです。」とか書いちゃうんだろ?撮ればいいのにね。
大勝☆ケンさんは東池袋大勝軒系のつけめんでしたがこちらは違いますね。
開店直後でまだ落ち着いていない部分も多いのかと思いますが、まだ若い店主さんのようでしたのでこれからまだまだ改善できるところあるでしょう。がんばってください。
:
2016年12月5日月曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
城西金ちゃんラーメン
味玉中華
一週間を乗り切るためのパワーを求めて城金さんへ
とろっとろの味玉うまし!(写真はピンぼけなのでなし・・・)
自家製麺の中太手揉み縮れ麺は、濃いめの醤油スープを引き上げて一気に啜らせてくれます。
奇をてらったところは一切ありませんが山形を代表するラーメンの一つですね。
ごちそうさまでした。
:
2016年12月4日日曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
そば処伊右ェ門
飲んだ翌日は蕎麦がいい
ということで伊右ェ門さんの鳥そばを
本日の玄蕎麦は村山市産のでわかおり、細めの二八そばは見た感じ星多めです。この手は温かい蕎麦にすると崩れやすくなったりすることがあるように思うんですが、そのようなこともなく最後までおいしくいただくことができました。
甘めの優しい汁との相性もよく、飲みすぎて疲れた胃腸も元気を取り戻すことができました。
ごちそうさまでした
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ