2018年4月7日土曜日

            enooooo

弧哲

ラーメン

看板も暖簾もなく、営業中のホワイトボードが掲げられていれば営業している店です。
土曜日のみ昼営業、平日は夜のみ居酒屋メインで営業、冬期は店自体お休みという特殊にもほどがあるラーメンやさん。飲食業のみならずPC関連・自動車バイク関連・除雪車(ロータリー)のオペレーターまでこなす超マルチな店主がやってます。
さてラーメン。内麦使用の自家製麺、鮭節を効かせた独特なスープ、チャーシューも地元産豚使用、非常に個性的な一杯。多加水太麺のぷりっとした食感が好きです。つけめんでいただくのも良さそう。
今年は電車で飲みに行こう。奥羽本線最終何時だろ??
ごちそうさまでした。




:
            enooooo

中華そば まがりすけ @山形県東根市 らー麺たまや店長だった方の新店

らーめん

山形市旅篭町らー麺たまやの店長だった方が東根にオープンした新店。
たまやらしいこってりしたらーめん、たまやにはなかったあっさり中華そばが昼営業の二本柱のようです。人手不足からつけめんやまぜそばは現在提供していないとのこと。たまやで人気だったジャンク盛りはこちらでも夜営業のみとなっています。
たまや閉店前にいただいたらーめん(こってり)をいただきます。たまや訪問時の記事はこちら
チャーシューがロールじゃなくなりました。麺は酒井製麺みたいです。スープは同じ方向性の動物魚介系ですがペタペタするほどではない感じ。食べやすいです。
開店直後で店も客も不慣れだからか駐車場が軽くパニックになりやすい感じ。広さは十分なんだけど満車でもかまわず入ってくる車がいると身動き取れなくなるという・・・近くのコンビニに駐車する輩とかでないといいなぁ。
テレビで紹介されるようなのでそのあたりも含めて頑張ってほしいです。
ごちそうさまでした。





:

2018年4月6日金曜日

            enooooo

麺ハウス こもれ美

煮干そば

ヘルズキッチンが閉店して早7ヶ月、ようやっとこもれ美さんに伺うことができました。実は初めてのこもれ美です。
季節限定味噌がまだありましたが、まずは煮干そばから。
煮干一辺倒のニボニボしたスープではなくて煮干中心魚介系+動物のちょっと和風なスープかと。飲みやすいです。
低温調理チャーシューはイベリコ豚とか。これうまい。肉増ししてもよかったかも。
限定メニューも次々繰り出してくるので何度行っても飽きないかと。twitterで告知しているので興味ある向きは要チェック。
ちょっと遠いけど駐車場もそれなりの台数あるしドライブがてら伺うにはちょうど良い感じ。ごちそうさまでした。


:

関連コンテンツ