めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2016年11月28日月曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
そば処あおば
肉そば大盛
寒くても冷たいのを
薄めの親鶏肉がたくさん乗ってます。
スープもこれでもか!という量。甘めで肉そばにしてはあっさりしたスープです。
ごちそうさまでしたー
:
2016年11月25日金曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
麺屋ふじ
飲んで歩いて帰るときはラーメン屋の前を通らないようにしたい。
しょうゆラーメン辛味噌付き
辛味噌が多い。辛みもあるけど塩っぱいので溶かすとかなり味が変化します。気をつけよう。
飲んだあとに最適な鶏ガラ中心の優しい中華そばなので、そのままシンプルにいただくことにしよう。
ごちそうさまでしたー
:
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
漆山寿ゞ喜そば屋
鳥中華をいただきました。
いつ行っても元気のいいおかみさん、今日はやかんのそば湯を勧めて回るモードに入っていました。蕎麦猪口借りてありがたくいただきました。
入って正面に鎮座在している福徳夢叶え地蔵尊は3,000万円で購入(と買ったときにおかみさんが言ってた)したありがたいお地蔵様です。
甘塩っぱいスープに細縮れ麺、上には大量のネギ。いつも通りの鳥中華でした。
ごちそうさまでしたー
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ