めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2016年11月21日月曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
すず木屋
なめこそば
時節柄原木なめこ期待してたんですがつぼみでした。
汁も甘汁ではなく鶏ベースで意表を突かれるなど。
これはこれでおもしろいとは思います。
ごちそうさまでしたー
:
2016年11月20日日曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
麺や 陽風
味玉醤油らーめん
太めの多加水縮れ麺がうまい。とてもうまい。
懐かしさを感じさせつつも今風の醤油ラーメンに仕上がっている感じ。バランスの取り方がすごいと思う。
ごちそうさまでしたー
:
2016年11月18日金曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
そば処 弁天
作谷沢の弁天さんへ
4~11月の金土日のみ営業しています。
地元の方が運営している、いわゆる六次産業ってやつですね。
作谷沢は山葵の産地でもあるのでたっぷり生山葵が乗ってきます。蕎麦は細目で星の入ったタイプ、つるんとした蕎麦ですね。
付け合わせの冬瓜うまかった。
ごちそうさまでしたー
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ