2016年10月5日水曜日

            enooooo

佐藤屋

芋煮そばで有名な佐藤屋さん
レトロな店内には県内最古級の製麺機も置いてあります。
この日は冷したぬきそば、ぶっかけても付けて食べてもOKなスタイル
ごちそうさまでしたー
第一回そば・ラーメン案内人 その3

2016年10月4日火曜日

            enooooo

伊藤屋

新蕎麦ではないけど今日もお蕎麦
天童の老舗蕎麦店「伊藤屋」さんでげそ天ざる大盛でー
細打の蕎麦は比較的短めで一気に啜りやすいタイプ。げそ天もうちょっと少なくていいかな。
代替わりして何年か経つけど、老舗が続いていくのはいいですなー
ごちそうさまー
第一回そば・ラーメン案内人 その2

2016年10月3日月曜日

            enooooo

竹ふく

新蕎麦でたと聞いたからには行かねば。。。
音威子府産のキタ早生
地物は月末ぐらいですかね。
新蕎麦ならではの香りと舌に残る余韻がすばらしいです。
蕎麦好きの季節ですなー
ごちそうさまでしたー

そして第一回そば・ラーメン案内人という山形麺類飲食生活衛生同業組合主催のスタンプラリーの台紙をゲット。とっとと回りましょう。

第一回そば・ラーメン案内人 その1


関連コンテンツ