若武者の福島鶏白湯は各地のイベントで大成功しているだけあって、濃厚な鶏スープが美味いのはもちろん、狭いイベントスペースでのオペレーションも無駄がなくて長い行列もてきぱき捌いているのがすごかった。
イベントを見ての感想ですが、ラーメンは集客力あるなぁ・・・以上です。
2016年1月30日土曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

麺処 若武者(福島ラーメン組獅子奮迅隊)@やまがた雪フェスティバル
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

拉麺二段@やまがた雪フェスティバル
寒河江で開かれている「やまがた雪フェスティバル」ラーメン屋さんの出店あったので行ってきました。
麺処 若武者@二本松市 福島鶏白湯
拉麺二段@長井市 男煮干ラーメン
花鳥風月@酒田市 海老ワンタンメン
味来道@寒河江市 肉みそらぁめん
到着した段階での列の長さは、若武者>二段>味来道&花鳥風月
その中から二段と若武者(福島ラーメン組獅子奮迅隊)を
二段の男煮干は麺が店で出すときと違って低加水のパツンとした麺。
麺処 若武者@二本松市 福島鶏白湯
拉麺二段@長井市 男煮干ラーメン
花鳥風月@酒田市 海老ワンタンメン
味来道@寒河江市 肉みそらぁめん
到着した段階での列の長さは、若武者>二段>味来道&花鳥風月
その中から二段と若武者(福島ラーメン組獅子奮迅隊)を
二段の男煮干は麺が店で出すときと違って低加水のパツンとした麺。
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

城西金ちゃんラーメン
2016年1月29日金曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

麺辰
あー!今年まだ顔出してない…と気づいたので麺辰さんへ
とっつぁんラーメン大盛
中華そば=動物系スープ+鶏油
とっつぁん=魚介スープ+ニボ油
煮干し全開です。
太麺も選べます。太麺に見えるかもしれませんが普通の方です。
年が変わっても元気なとっつぁんでした。ごちそーさまー
とっつぁんラーメン大盛
中華そば=動物系スープ+鶏油
とっつぁん=魚介スープ+ニボ油
煮干し全開です。
太麺も選べます。太麺に見えるかもしれませんが普通の方です。
年が変わっても元気なとっつぁんでした。ごちそーさまー
:
2016年1月28日木曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

桂林
2016年1月27日水曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

そば処ひふみ
予定より早く目的地に近づいたのでナニワ金融道でも読んで暇つぶそうかと「ひふみ」へ
なんと!改装してマンガなくなってるじゃないすか!!立ち食い席などというエリア出来てるし、港屋インスパイアメニュー増えてるし…
げそ天ざる大盛かっこんで早いけど仕事に向かいましたとさ~
なんと!改装してマンガなくなってるじゃないすか!!立ち食い席などというエリア出来てるし、港屋インスパイアメニュー増えてるし…
げそ天ざる大盛かっこんで早いけど仕事に向かいましたとさ~
:
2016年1月26日火曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

ケンチャンラーメン山形
2016年1月25日月曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

そば処さこん
2016年1月24日日曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

ざぶん
2016年1月22日金曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

無双庵
スコヴィルさん誕生日おめでとう!
無双の辛シビドロそば大辛細麺大盛野菜どっさり
今週の限定メニューかな?
辛口、中辛、大辛、マッキンリー…辛さは続くよ~
一緒になった方々はマッキンリーとか裏カッシーナ(とんでもなく辛いもの食べる女性仕様)尋常じゃない辛さ頼んでました。
大辛はおいしくいただきました。
無双の辛シビドロそば大辛細麺大盛野菜どっさり
今週の限定メニューかな?
辛口、中辛、大辛、マッキンリー…辛さは続くよ~
一緒になった方々はマッキンリーとか裏カッシーナ(とんでもなく辛いもの食べる女性仕様)尋常じゃない辛さ頼んでました。
大辛はおいしくいただきました。
:
2016年1月21日木曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

手打ちつけ汁うどん処 てる井
武蔵野うどんの店ができたというので、吹雪のなか新庄からさらに山よりに向かうアホです。
肉汁うどん大盛(700g)
700とはいえ茹で上がりなのでたいした量ではありません。ちとヌメリ残ってるのは気になるけど間違いなく武蔵野うどん。多分県内ここだけ。
このロケーションで武蔵野うどんオンリーでおすのはチャレンジャーだと思う。頑張ってほしい。
肉汁うどん大盛(700g)
700とはいえ茹で上がりなのでたいした量ではありません。ちとヌメリ残ってるのは気になるけど間違いなく武蔵野うどん。多分県内ここだけ。
このロケーションで武蔵野うどんオンリーでおすのはチャレンジャーだと思う。頑張ってほしい。
:
2016年1月20日水曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

そば処かつら 北町分店
2016年1月17日日曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

皿谷食堂
常陸秋蕎麦くらべもり
左が山形県産、右が茨城県産
同じ品種でも産地違うと色合いから、香りの強さから違うことがわかって面白い。
牛牛したラーメンで有名ですが、孫が厨房入ってから蕎麦に力入れてます。がんばれー
左が山形県産、右が茨城県産
同じ品種でも産地違うと色合いから、香りの強さから違うことがわかって面白い。
牛牛したラーメンで有名ですが、孫が厨房入ってから蕎麦に力入れてます。がんばれー
:
2016年1月16日土曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

麺屋丸文
2016年1月15日金曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

たから亭
2016年1月14日木曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

伊勢そば
2016年1月13日水曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

手ぶちうどん吉平
仕事で仙台行ったので昼食は仙台で
川平の吉平さんへ
東北では珍しい武蔵野うどんのお店
極太うどんを温かいつけ汁につけて大量に食べます。
この日は控えめに大盛600gをズルズル
ごちそうさまでしたー
川平の吉平さんへ
東北では珍しい武蔵野うどんのお店
極太うどんを温かいつけ汁につけて大量に食べます。
この日は控えめに大盛600gをズルズル
ごちそうさまでしたー
:
2016年1月12日火曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

水車生そば川原子店
川原子の方の水車きそばさん
鳥中華はありません!
太打ちの田舎蕎麦、食べ応えある蕎麦ですね。
ちょうどテレビで天童織田藩将軍家献上寒中挽き抜き蕎麦のニュースをやっていた。
少し回ってみようかどうしようか・・・
ごちそうさまでしたー
鳥中華はありません!
太打ちの田舎蕎麦、食べ応えある蕎麦ですね。
ちょうどテレビで天童織田藩将軍家献上寒中挽き抜き蕎麦のニュースをやっていた。
少し回ってみようかどうしようか・・・
ごちそうさまでしたー
:
2016年1月11日月曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

国味
2016年1月10日日曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

城西金ちゃんラーメン
2016年1月9日土曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

七福ラーメン
2016年1月8日金曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

味むら 【閉店】
閉店しました。
みそラーメン
ラーメンだろうがビールだろうが問答無用でついてくる付け合わせ軍団!今日は8品
わかってて(というかむしろそのために)来ても驚く。これで600円とかもうなにを考えているのか…ごちそうさまー
みそラーメン
ラーメンだろうがビールだろうが問答無用でついてくる付け合わせ軍団!今日は8品
わかってて(というかむしろそのために)来ても驚く。これで600円とかもうなにを考えているのか…ごちそうさまー
:
2016年1月7日木曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

城西金ちゃんラーメン
2016年1月6日水曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

高砂や
2016年1月5日火曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

一寸亭本店
肉そば(冷たいの)
ハーフカツ丼
改装してから初の本店。店内改装してキレイになってました。暗めで暖色系の照明なので写真は大変
カレー風味(というかカレー味)のソースカツ丼はこのあたりならではかと。
ごちそうさまでしたー
ハーフカツ丼
改装してから初の本店。店内改装してキレイになってました。暗めで暖色系の照明なので写真は大変
カレー風味(というかカレー味)のソースカツ丼はこのあたりならではかと。
ごちそうさまでしたー
:
2016年1月4日月曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo

うま馬
登録:
投稿 (Atom)