2018年4月4日水曜日

            enooooo

温もり中華そば 銀河

つけ麺(平日限定)

知り合いが食べてたつけ麺が美しかったのでつけ麺狙いで伺いました。
つけ麺は平日限定で、つけ麺専用麺での提供とのこと。これもシルク入りかな、修業していた久太でも取り入れている五福星直伝のシルク麺。ゲル状にしたシルクをつなぎに使った麺です。糸が入ってる訳ではありません。
さて着丼。細めの平打ち麺がきれいにたたまれて盛り付けされています。昆布と鰹の出汁汁に浸してあるので、まずはそのまま啜ってみます。うまい。このまま全部食べられる勢い。サラッとしたつけ汁にちょっとつけたり、沈めたりすることで表情が変わっておもしろい。山形では見かけないタイプの都会的なつけ麺でした。
久太直伝の担々麺まだ食べてないので次回はそれかな。
ごちそうさまでした。



:

2018年4月3日火曜日

            enooooo

中華そば 琴の

中華そば 太麺 こってり 海苔トッピング

朝から庄内、帰りに琴のさんに寄れと言わんばかりのタイミングで仕事が進んだのでGo!
今回は太麺のこってりをば。太麺は麺屋棣鄂製のウイング麺、独特の断面で面白い舌触りと喉越しが楽しめます。トッピング海苔で海苔巻にして食べるのも好きです。今季は琴平荘一度しか行けていませんが琴のさんに来られたしOKだな。さすが琴平荘掛神社長が親友と呼ぶ男。もっと頻繁に顔出したいところです。
また伺いますー。ごちそうさまでした。



:

2018年4月2日月曜日

            enooooo

塩結び

海老塩中華

休業空けはじめての塩結びさんに伺いました。
レギュラーの塩を食べようと向かったのですが、入り口で海老塩中華と目が合ってしまい珍しく海老スイッチが入り海老塩中華を。
海老油、アミ海老など海老推し感あふれる丼顔。海老の香りが漂います。スープも海老が前面に出ますがしつこさはなくスッと抜ける後味。口の中ずっと海老状態にはなりませんでした。細目の縮れ麺との相性もすばらしい。
米沢ラーメンの勢力下で新しいラーメンのスタイルを見せてくれるのはすごいなぁ。ながく続けて欲しい店です。
ごちそうさまでした。




:

関連コンテンツ