2018年1月3日水曜日

            enooooo

うま馬

博多とんこつ

平成30年一杯目はうま馬さん
入店してびっくり、床はきれいになっている(滑らない)し、小上がりに面した大きなガラス窓は板で塞がれています。ガラスのそばは寒かったからなぁ。ナイス改装だと思います。
博多とんこつをバリカタでいただきました。あっさり目の豚骨ですが山形には少ない博多風にみえる豚骨ラーメン。自家製の低加水細麺もバリカタと言いたくなる雰囲気はあると思います。正月飲み食いしすぎたので替え玉は自粛。なぜか娘が好きなので本年もちょくちょく寄らせていただきます。
ごちそうさまでした。




:

2017年12月29日金曜日

            enooooo

山形のラーメン店 年末年始の営業予定(2017-2018)

わかる範囲で山形のラーメン屋さん年末年始の営業情報をまとめておきます。
通常営業が昼のみ営業の店もあります。掲載順は順不同です。
情報更新はしますが頻度は高くないと思います。
※店頭および各種SNSで収集した情報です。突発的な要因で変更になる場合もあります。お出かけになる際は公式サイト等ご確認の上自己責任でお願いします。

12月30日(土)
通常営業
城西金ちゃんラーメン
麺屋葵
琴の
龍上海本店
無双庵
高畠Sio-Ya山喜
吉野屋(よしのや食堂)
たまや零式
たまや錦
麺辰
風林火山 鶴岡本店
風林火山 酒田店
雲ノ糸 鶴岡店
雲ノ糸 酒田店

昼のみ営業
鶏そば遊喜(通常営業)
麺屋いばらき
ケンチャンラーメン山形(14時まで)
麺屋春馬(朝ラーあり)
麺屋春馬 天童店

持ち帰りのみ
麺絆 英

休み

12月31日(日)
通常営業
龍上海本店
無双庵
たまや零式(18時より年越し中華のみ 昼通常)
 五穀味鷄ガラと鰹節の細ストレート麺米沢もち豚チャーシューの中華そば
たまや錦(18時より年越し中華のみ 昼通常)
 鴨醤油SOBA
風林火山 酒田店
雲ノ糸 鶴岡店
雲ノ糸 酒田店

昼のみ営業
城西金ちゃんラーメン
麺屋葵
麺辰(14:30まで)
風林火山 鶴岡本店

持ち帰りのみ
麺絆 英

休み
ケンチャンラーメン山形
鶏そば遊喜
龍上海本店
麺屋いばらき

吉野屋(よしのや食堂)
琴の
高畠Sio-Ya山喜
麺屋春馬
麺屋春馬 天童店

1月1日(月)
通常営業
麺屋葵

昼のみ営業
麺絆 英

持ち帰りのみ

休み
ケンチャンラーメン山形
鶏そば遊喜
龍上海本店
麺屋いばらき
吉野屋(よしのや食堂)

琴の
龍上海本店
城西金ちゃんラーメン
無双庵
高畠Sio-Ya山喜
麺辰
風林火山 鶴岡本店
風林火山 酒田店
雲ノ糸 鶴岡店
雲ノ糸 酒田店
麺屋春馬
麺屋春馬 天童店

1月2日(火)
通常営業
麺屋葵
琴の
龍上海本店
龍上海本店
風林火山 鶴岡本店
 正月限定のみ JAPAN X のじゃじゃ麺(初代肉王仙一ホルモンコラボ)
風林火山 酒田店
 正月限定のみ ノドグロの中華そば
雲ノ糸 鶴岡店
雲ノ糸 酒田店

昼のみ営業
麺絆 英
城西金ちゃんラーメン
麺辰(14:30まで)

持ち帰りのみ

休み
ケンチャンラーメン山形
鶏そば遊喜
麺屋いばらき
吉野屋(よしのや食堂)

無双庵
高畠Sio-Ya山喜
麺屋春馬
麺屋春馬 天童店

1月3日(水)
通常営業
麺屋葵
琴の
龍上海本店
龍上海本店
城西金ちゃんラーメン
ケンチャンラーメン山形
高畠Sio-Ya山喜
風林火山 鶴岡本店
風林火山 酒田店
雲ノ糸 鶴岡店
雲ノ糸 酒田店

昼のみ営業
麺絆 英
麺屋いばらき
麺辰(14:30まで)

持ち帰りのみ

休み
鶏そば遊喜
吉野屋(よしのや食堂)
無双庵
麺屋春馬
麺屋春馬 天童店

1月4日(木)
通常営業
麺屋葵
琴の
龍上海本店
龍上海本店
城西金ちゃんラーメン
ケンチャンラーメン山形
高畠Sio-Ya山喜
麺絆 英
麺辰
風林火山 鶴岡本店
風林火山 酒田店
雲ノ糸 鶴岡店
雲ノ糸 酒田店
麺屋春馬(朝ラー休み)
麺屋春馬 天童店

昼のみ営業
麺屋いばらき

持ち帰りのみ

休み
鶏そば遊喜
吉野屋(よしのや食堂)
無双庵

1月5日(金)
通常営業
麺屋葵
琴の
龍上海本店
龍上海本店
城西金ちゃんラーメン
ケンチャンラーメン山形
高畠Sio-Ya山喜
麺絆 英
吉野屋(よしのや食堂)
無双庵
麺辰
風林火山 鶴岡本店
風林火山 酒田店
雲ノ糸 鶴岡店
雲ノ糸 酒田店
麺屋春馬
麺屋春馬 天童店

昼のみ営業
麺屋いばらき

持ち帰りのみ

休み
鶏そば遊喜(鶏そば・やきとり共に1/6より営業)


2017年12月28日木曜日

            enooooo

竹ふく

にしんそば

本年も何とか仕事納めまでたどり着けました。蕎麦で締めようと竹ふくさんに伺いました。
今日から平日限定ランチお休みとのこと。迷ったうえで「にしんそば」を選択。
盛り付けが美しい。柔らかく炊かれたにしんに蕎麦をかけてあるのは修業した神田まつやさんに似てますね。山形の蕎麦屋でにしんというと味噌煮した黒く照りのあるにしんが多いのですが、こちらの柔らかなにしんと蕎麦の組み合わせもいいですねぇ。
ご夫婦二人で切り盛りしている店ですので体に気を付けて大晦日までの繁忙期を乗り切っていただきたいところ。
ごちそうさまでした。


:

関連コンテンツ