2017年11月13日月曜日

            enooooo

そば処 茂助【閉店】

もりそば + 山わさび
2017/11/13閉店しました。

ご主人の体調不良から本日(2017/11/13)にて閉店されるとのことで最終日に伺いました。開店が2015年3月なので短期間の営業となってしまいました。古民家を改装した落ち着いた店内でいただく細打ちのキリっとした蕎麦、だれにでも勧めやすいお店でした。寂しい気持ち。
今日までの営業なのでげそ天サービスいただきました。揚げ立てで天つゆ別添えはうれしい。蕎麦は県内産でわかおり新蕎麦、でわかおりらしいすっきりした後味で新蕎麦らしい香りも楽しむことができました。うまいっす。
付け合わせに頼んだ山わさび、よくローストビーフなどの付け合わせに使われるホースラディッシュです。水分少なく強い辛味というよりすっきり抜けの良い辛さ。汁に溶かすより乗せていただくことをおすすめ。
閉店は残念ではありますがまずは体調がよくなることをお祈りします。回復したらもう一度、などと淡い期待も込めつつ。
ごちそうさまでした。





:

2017年11月12日日曜日

            enooooo

金ちゃんラーメン 高堂店

中華そば

2017年11月11日11時11分オープンの新店。最後の金ちゃん本店修業組。
メニュー裏に赤湯本家の味と打ち出しております。南陽店のような本店指向なのでしょうか。
ちょうど満席なところに入店、名前を書いて食券購入、おおむね20分程度待ちとのこと。店内は飛路の月から大きく変更されていないかな(一度しか行ってないので定かではない)半個室で掘炬燵タイプの座席です。席にあったメニューを眺める。本店にはなかった辛みそ系のメニュー多し、辛みそなしの味噌はないんですね。
中華そばをオーダー、待つことしばし着丼。
うーむ、本店とはちと違う印象です。本店ならではといえるツルツルの麺も表面を油が覆い尽くすスープとも違う雰囲気でした。近くの城西金ちゃんともまた違う感じ。開店直後だから云々ではない違いはあるように思いました。辛みそ推しの路線でがんばるということかと。今後どう進化していくのかを楽しみにしたいです。
ごちそうさまでした。







:

2017年11月10日金曜日

            enooooo

麺屋いばらき

味噌らぁめん

11月からの冬季メニュー煮干と海老の二種類があります。今日は煮干で。
コリアンダーやナツメグなども配合した味噌ダレは、赤湯某店コピーじゃない洋風のテイストを目指したとのこと。スパイス的にどことなくカレー感もあります。
多加水太麺との組み合わせで食べ応えのある一杯になっています。難しく考える必要なくうまいです。次回は海老を食べてみよう。
ごちそうさまでした。




関連コンテンツ