東京というより全国でも希有な朝営業している手打蕎麦店、7:30から開いています。
朝伺ったのは二度目かな。3年ぶりぐらい。こぢんまりした店内なので大人数のお客さんはお断りするそうです。確認してから行った方がよろしいかと。
メニューや焙炉、呼び鈴(ネコ型)など和紙で飾られている調度品が多く、統一感があり落ち着いた空間になっています。居心地いいです。
仕事前で朝から飲むことはできなかったので、せいろを一枚。
二八の美しい蕎麦。毎朝5時ぐらいから打っているそうな。汁なしでもおいしいけど、辛汁がまたうまいのでチョンとつけてずずーーっと啜り上げると、蕎麦の甘味がより感じられる。朝から蕎麦はサイコーだなぁ。また伺います。
ごちそうさまでした。
: