2017年8月14日月曜日

            enooooo

宝思そば

宝思そば

白鷹の蕎麦巡り、つづいてはこちら
産直施設の土里夢工房(どりいむこうぼう)隣接で足が向かなかったんです。初めて伺いました。すいません
十一の手打ち、白鷹らしいちょっと平打ちの蕎麦。コシもあっていいです。ただ釜に残ってた蕎麦かなーって蕎麦も混じっていたのは気になりました。汁は熊屋さんほど個性的ではなく万人向けかと。

白鷹町そばマップには現在
宝思そば
のどか村
上記5店舗が掲載されています。のどか村だけ未訪なので近々なんとかしたいところ。
熊屋・宝思そばあたりは白鷹に元から伝わる蕎麦
そばきり八寸・千利庵は今風の細打ち蕎麦(のどか村は未訪につき・・・)
以前は完全予約制の松野そば、その流れをくむ味代乃そばなど個性的な蕎麦屋もありました。方向性は違って酒と蕎麦でがんばってたそば工房さんごも旧家をリノベーションしたおもしろい店舗でした。これからも面白い蕎麦屋さんが白鷹にできていくことを期待しています。
ごちそうさまでした。



:

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連コンテンツ