2018年5月11日金曜日

            enooooo

中華そば 勝本

塩そば

気になってたので出張ついでに行ってみました。
開店10分前で待ち一人、思ったほど並ばないんですね。中華そばにしようと思っていましたが塩そばをポチッと。
高級感ある店内、カウンター内の雰囲気はラーメン店よりも寿司店のよう。スタッフも多くキリッとした空気感嫌いじゃないです。
ほどなく着丼、予想よりやや濁りのあるスープ、煮干に浅利がいい感じ。うまい。麺は浅草開化楼の細身でやや平たいストレート麺でスープとの相性は最高。あまり見かけないヒレの低温調理チャーシューがしっとりしててうまい。すごいね。これで750円でいいんだろうかとすら思っちゃう。つけ麺の方にもぜひ行ってみよう。
ごちそうさまでした。



:

2018年5月7日月曜日

            enooooo

中華そば 雅

中華そば 太縮れ麺

国宝縄文の女神出土地にほど近い中華そば雅さん。読み方は「まさ」。実は初めてでした。
中華そばの麺をストレートと縮れ麺から選択可能、今日は縮れ麺でいただきました。
がっつり手揉みされた極太麺、うねうねぶるんぶるんしてます。個人的にはもうちょっと茹でた方が好み。この個性的な麺と合わせるのは魚介系の醤油スープ。黒っぽい色ですが出汁感すごいです。さすが龍横健出身というところか。
場所柄なかなか足が向きづらいところではありますが、新庄での仕事の時など再度伺ってみたいと思います。
ごちそうさまでした。



:

2018年5月4日金曜日

            enooooo

麺屋 葵

浅利と鰹の塩ラーメン

準レギュラーの浅利をいただこうとシャッター。開店前で8人ほどの並び。GWなのでもっと並んでるかと思ってました。
浅利の香りいいなぁと思ってるところに鰹がブワッと来る感じが好き。全粒粉配合の自家製細ストレート麺がまたうまい。自家製麺になってからの進化がすごいですね。次に行くころには冷やし担々麺始まってるだろうからそれかな。
ごちそうさまでした。



:

関連コンテンツ