めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2018年1月17日水曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
扇や
カレー南蛮そば
店に入ったらカレーのにおい。期間限定ランチがカレーだったもよう。
ということでつられてカレー南蛮そばをいただきました。
鶏肉とキノコ類がメインの具材、個人的にエノキダケは食感的になくてもいいかな。カレーは濃厚、蕎麦を引き上げるとガッツリ絡みついてきます。で、熱い。最後までアツアツのままでした。気を付けないとやけどしちゃいそうなぐらい。期待以上の熱さに汗ばみながら食べていました。寒い日にはいいですねぇ。
ごちそうさまでした。
:
2018年1月16日火曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
竹ふく
かき揚げもり(平日限定ランチ)
ホームともいうべき竹ふくさんに本年初めて伺いました。
まずは平日限定ランチメニューのかき揚げもりをいただきます。エビや貝柱がふんだんに入ったかき揚げで満足度高いです。あら塩あってもいいかな。神田まつや・練馬の田中屋と名店で修行してきた店主の打つ蕎麦は、山形有数の細打ち蕎麦といって間違いないかと。ことしもよろしくお願いします。
ごちそうさまでした。
:
2018年1月12日金曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
きよそば
板そば大盛+鳥つけ汁
仕事で北上、ちょうど開店時間に近くを通ったので初詣。
冷え込んだ平日の開店直後はさすがに客足もまばら、ゆったりといただくことができました。寒いのであったかい鳥つけ汁も追加で。
十割の蕎麦は太目で短くやや固めの食感、地元産の来迎寺在来種を主に使用した香りも楽しめる蕎麦。あったかい鳥つけ汁は超アツアツで器を持って食べるのはムリでした。濃い目に味付けられた鳥汁と蕎麦、合わないわけがない。
休日はあっという間に満席になる有名店です。こんなにゆったり食べられたのは久しぶりですな。満喫できました。
ごちそうさまでした。
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ