2017年9月25日月曜日

            enooooo

漆山寿ゞ喜そばや

鳥中華

ここも「元祖」鳥中華。水車の鳥中華とは別物ですしそちらも元祖でよろしいかと。
入店するとおばちゃん(名物)の声が響き渡ります。これからも元気に頑張って欲しい。
甘塩っぱい汁に大量のネギトッピングがデフォ。同じ構成で蕎麦もあります。
ごちそうさまでした。




:

2017年9月24日日曜日

            enooooo

琴の

中華そばあっさり+海苔トッピング

刈屋梨を買いに庄内まで。半年ぶりに琴のさんへ。
前回はウイング麺(太麺)だったので今日は細麺でいただきます。最近海苔が薄くなったり明らかにグレード落ちたりしている店が多い(高騰してる)ので海苔トッピングも!
鶏・豚・煮干しなどのスープ、うまい。これは飲み物。麺屋棣鄂謹製の麺とスープ+海苔で巻いて食べるともう・・・6枚の海苔あっという間に使い切ってしまいました。
ラーメン屋さん沢山ある中でITパスポート資格貼り出しているのはこちらぐらいかとw他に電気工事系の資格もありました。こういう遊び心含めて好きです。
ごちそうさまでした。
琴の 中華そば




:

2017年9月23日土曜日

            enooooo

麺屋丸文

にぼしDX

開店直前に行ったらすでに行列。人気店として定着しましたねぇ。一巡目に間に合ってよかった。
定番のにぼしDXを太麺でいただきます。
ブルンブルンした麺は太麺というよりも極太麺といって良いかと。
クセになる一杯ですね。
ごちそうさまでした。


:

関連コンテンツ