2018年6月15日金曜日

            enooooo

やぶ幸

冷やし中華

きれいな盛り付けが好きで毎年食べに来ている冷やし中華です。昨年一昨年も同じ時期に来てます。
今年もマヨネーズ抜きにするの忘れました。まあいいけど。
店内の半数以上が冷やし中華食べてる。山形では珍しい光景ですな。山形といえば冷やしラーメンなんでしょうけど、酸味のきいた冷やし中華も好きなのです。
気温は低めでしたが夏らしい気分になることが出来ました。
ごちそうさまでした。
やぶ幸 冷やし中華

:

2018年6月14日木曜日

            enooooo

麺屋春馬

冷たいREDまぜそば

本日から始まった期間限定の辛い冷やし。しばらく続けると思います。
まぜそば用に配合した新型ストレート麺。歯切れの良い食感が楽しい麺です。ラー油などのタレとの絡みもよく一気に食べきってしまいました。辛味がラー油中心なので粉っぽいところがないのも好みです。チャーシューはコリコリした親鶏、異なる食感で飽きずに食べすすめられる効果もありそう。付け合わせのレモンを後半絞ってみたんですが、一気に辛味がマイルドになって飲めそう・・・と思ったけど自制しました。
あまり汁なし食べないほうなんですが、たまに食べると面白いですね。
春馬さんは23-24日に寒河江で行われるさがえ初夏の冷たい麺まつりに今年も参戦します。今年は「五穀味鶏冷やしまぜそば」とのこと。23日行けるかなー?
ごちそうさまでした。
冷たいREDまぜそば

冷たいREDまぜそば

:

2018年6月12日火曜日

            enooooo

そば処きむら

極・天然山菜そば

店名の表記は「㐂むら」
この時期だけ限定の天然山菜そば、温冷ともありますが今日は冷たいのをいただきます。
今が最盛期の根まがり竹(細竹)とワラビ・赤ミズがどっさりのってます。見た目から非常にいい感じ。
鮮やかな緑色しているのが赤ミズ、茶色っぽい緑がワラビです。根まがり竹は天然物だと月山筍と呼ばれる細竹を栽培したもの。
シャキシャキした食感が気持ちいい。鶏とどんこから出た旨味との相性もすばらしい。
そろそろシーズン終りそうですが、もう一度ぐらい食べに行かなきゃ。
ごちそうさまでした。



:

関連コンテンツ