2018年4月6日金曜日

            enooooo

麺ハウス こもれ美

煮干そば

ヘルズキッチンが閉店して早7ヶ月、ようやっとこもれ美さんに伺うことができました。実は初めてのこもれ美です。
季節限定味噌がまだありましたが、まずは煮干そばから。
煮干一辺倒のニボニボしたスープではなくて煮干中心魚介系+動物のちょっと和風なスープかと。飲みやすいです。
低温調理チャーシューはイベリコ豚とか。これうまい。肉増ししてもよかったかも。
限定メニューも次々繰り出してくるので何度行っても飽きないかと。twitterで告知しているので興味ある向きは要チェック。
ちょっと遠いけど駐車場もそれなりの台数あるしドライブがてら伺うにはちょうど良い感じ。ごちそうさまでした。


:
            enooooo

よしだ食堂 @仙台市熊ヶ根 朝ラー340円

朝ラー中華そば

2018/4/6訪問
48号線沿い、もとはキッチンクイック柳という洋食屋さんだった場所にオープンした煮干しラーメンの店。閉店したと聞いていたのが開いていたので吸い込まれました。
朝は朝ラーメンと各種トッピングのみのようです。朝ラーはなんと340円、濃厚煮干しいってみたい・・・青森風の煮干ラーメン、ニボ泡もいい感じ。極限までのニボではないもののしっかりニボ感のあるスープ、ちとエグミもあり。店前に製麺小屋があったので自家製麺かと思われる麺は中ぐらいの太さの縮れ麺。
お店のtwitterでも閉店と書いてあるんだけどやってました。貴重な街道沿いの朝ラースポット続けてくれるといいんですけど。
ごちそうさまでした。




:

2018年4月5日木曜日

            enooooo

龍園

しょうゆラーメン 餃子

餃子スイッチが入ってしまったので龍園さんへ。
しょうゆラーメンと餃子でいきます。
一枚ずつ手延べされた厚めの皮に包まれたゆるめの餡、これがアツアツで最高。ぷっくりとした大きめの餃子6個をじっくり味わいながら食べても最後までアツアツ。たまに持ち帰りをもらうこともあってそれもうまいんですけど、店で食べると別格ですな。最高です。
ラーメンは絵に描いたような昔からある中華料理店のラーメンです。こういうのも好きですよ。
次回は餃子二人前定食食べようかな・・・
ごちそうさまでした。




:

関連コンテンツ