2018年4月2日月曜日

            enooooo

塩結び

海老塩中華

休業空けはじめての塩結びさんに伺いました。
レギュラーの塩を食べようと向かったのですが、入り口で海老塩中華と目が合ってしまい珍しく海老スイッチが入り海老塩中華を。
海老油、アミ海老など海老推し感あふれる丼顔。海老の香りが漂います。スープも海老が前面に出ますがしつこさはなくスッと抜ける後味。口の中ずっと海老状態にはなりませんでした。細目の縮れ麺との相性もすばらしい。
米沢ラーメンの勢力下で新しいラーメンのスタイルを見せてくれるのはすごいなぁ。ながく続けて欲しい店です。
ごちそうさまでした。




:

2018年4月1日日曜日

            enooooo

麺屋〇文

煮干DX太麺しょうゆ

開店時間に近くにいたので丸文さんへ。休日はいつも開店前から待ってる人がいる人気店ですな。今日も5分前着で先客ありでした。
エビエビした丸文ラーメンと迷いつつ煮干DXを太麺で。煮干DX700円昔ながらの中華そば500円とかコスパもよいです。
太麺オーダーなのでブルンブルンした太麺が丼いっぱいに詰まってます。バラチャーシュー中心のシンプルな具材、煮干スープと麺が主役という位置づけかな。主張の強い極太麺
と、それを受け止めるはっきりした味付けの煮干スープで、人気あるのはよくわかります。ごちそうさまでした。


:

2018年3月30日金曜日

            enooooo

らー麺 たまや零式 @山形市 今日で6周年

味玉らー麺 こってり

2012年3月30日オープン、本日で6周年ということでおめでとうございます。
実家がキッチンエコー(閉店)、パリ食堂は弟とお母さん、自由軒は叔父さんという洋食一家に育ったオーナー。既成の枠にとらわれず積極的に新しいことにチャレンジしてます。豚骨スープ速成機や低温調理チャーシューなど早くから取り入れていました。これからもこの路線でよろしくです。
ということで、零式のメインメニューらー麺こってりに味玉をいただきます。このメニューは久しぶりです。
麺細くなったというのが第一印象。自家製麺になってレギュラーらー麺はじめてな気がするので、いつ頃から変わったのかわかりません。食べやすくなりました。濃厚なスープは健在で、レンゲ乗せたら浮くんじゃないかという高粘度。変に脂加えたりしていないので見た目よりスッキリした後味かと。
4月に周年イベントやるとのこと。楽しみに待ってよう。
ごちそうさまでした。


:

関連コンテンツ