2017年10月17日火曜日

            enooooo

まるごまるご

大もり天

時間がない
腹へった
そんなとき力強い味方になってくれるまるごまるご
配膳は秒単位、入店から会計まで10分未満が標準的
甘辛いたれ(つゆではなくてたれ)とげそ天は立食いそば店がほとんどない山形におけるファスト蕎麦屋を代表するメニュー。生卵をタレに入れるのは長野出身者も面白がっていました。
ごちそうさまでした。

:

2017年10月16日月曜日

            enooooo

蔵屋

かけ天

月曜日は麺類全メニュー100円引き
あつあつのかけ天がおいしい季節になりました。
ゲソ・ししとう・茄子・かぼちゃ。高級な種ではありませんが、蔵屋さんの蕎麦にはこればベストだと思います。太めの蕎麦と一緒に豪快にすすり上げるのが気持ちいい。
今季も何度かいただくことになると思います。
ごちそうさまでした。


:

2017年10月14日土曜日

            enooooo

肉そば鶏中華 最上川

肉そば

出張で東京行った際に、近くに用があったので最近開店したこちらへ
山形県河北町が発祥のものを謳っているそうなのでどれどれといただきました。
肉そば950円。うーむ、東京だからコストもかかるでしょうしね。
着丼、舞茸・水菜・糸唐辛子・牛蒡は谷地の肉そばで見たことない。出汁も昆布ベースの上品なもので、親鶏でとった出汁ベースで甘い汁が肉そばと思っている身には驚きがありました。
蕎麦は中太程度の太さもうちょっと太い方が肉そばらしい。親鶏ももっと味付いてた方が雰囲気出ると思います。
まぁ、あくまで年中肉そば食っている側からの感想です。東京で出すためにアレンジしたんでしょう。個人的にはもっとワイルドにがつっ!と食い応えある感じを肉そばには求めたいです。
ごちそうさまでした。




:

関連コンテンツ