めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2016年12月26日月曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
麺藤田
楽しい飲み会からのつけめん
仕事とか関係ない楽しい飲み会サイコー
今日は「大盛もできますけど?」に普通盛りでって答えられたので超サイコー
ごちそうさまでした。
:
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
やま七
あいもり天 750円
近くで仕事だったので早昼
蕎麦と中華麺のあいもり+げそ天、山形では珍しくないメニューだが、全国的にはなんじゃそれ!ってところかなw
蕎麦汁につけてズルズルと。これは普通盛りですが、大盛は各々一枚ずつ出てきます。二種類あって飽きにくいので蕎麦単品の大盛よりむしろ食べやすいと思う。サービス券10枚でもり天普通盛りただになるのも太っ腹。あと一枚なので来年だな。
ごちそうさまでした。
:
2016年12月25日日曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
港屋
なめこそば
11月に店内改装し、入って右手の小上がりが椅子席になりました。椅子少なかったからなぁ。
今日は子連れ客多くて賑やかな店内。ミニメニューもあり、うちも子ども小さいときには助けられました。
本日の蕎麦は細打ちが市内産でわかおり、太打ちが新庄産の最上早生でした。
なめこは鮭川村産、塩蔵の山菜も入っています。
温かい蕎麦は細打ち固定。なめこのヌルヌルもあって体の中から暖まりました。
ごちそうさまでした。
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ