めんくいろぐ
山形のそば、山形のラーメンを中心に食べ歩く記録
2018年5月1日火曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
いしやま
冷やしラーメン
暑い季節がやってきますね。山形名物冷やしラーメンでひとときの涼を。
隣接する土地に駐車場が増設され駐車しやすくなりました。
いしやまさんの冷やしラーメンは
山形県庁のサイト
でタイトル画像にも使われています。
蕎麦屋さんらしい和だし香るあっさりとしたスープ、冷やしラーメンにしては具だくさん、なかでもしっとりしたチャーシューは絶品。味変用に米酢とラー油が添えられていますのでお好みでどうぞ~。
ごちそうさまでした。
:
2018年4月30日月曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
鶏冠
鶏塩そば
最近はじめた白湯と思って行ったんですが、暑かったりしてモードに入れなかったので清湯の鶏塩にしました。
開店5分後に着、すでに駐車場はほぼ満車、あと二台ってところに滑り込み。
こちらで塩は初めて、とげとげしてなくていいですね。二種類のチャーシューも塩にマッチしてます。うまいす。北海道産「春よ恋」全粒粉配合の低下水細ストレート麺もズバリという印象。レモンは使ってもいいけど無くてもいいかなーと思います。だいたいレモン入ってるとそう思うマンですけど。
次こそ白湯の濃厚鶏にいきますね。
ごちそうさまでした。
:
2018年4月26日木曜日
http://2.bp.blogspot.com/-cKN21nRYecY/WEJb5GnlIwI/AAAAAAAC5e0/4HbsgQwkJhMvyyHgUpbqzIIqkUMCs37awCK4B/s1600/cooltext219394808975079.png
enooooo
鶏そば遊喜 @山形市 本日限定のトマト鶏Soba
トマト鶏Soba
4月から昼営業は木曜日の限定ラーメンだけになっている遊喜さんへ。
今日の限定は泡系のスープ。ひょっとしてエスプーマ?と期待したのですが、ブレンダーで攪拌し泡立てたスープでした。最近流行ってる感。一杯ずつブレンダーで攪拌して提供されるのでいつも以上に時間はかかっていました。
薄いオレンジ色の泡に覆われたスープに三河屋製麺の細ストレート麺、チャーシューと言うよりは生ハムスライスをきれいに積み上げ、ベイビーリーフとパクチーさらにはドライフルーツを散らした丼顔。きれいですねぇ。映えます。
泡立てられたトマトスープのフレッシュな味わいが細ストレート麺に絡みついていいですね。パクチーがいい感じでアクセントになってるのも好感、多すぎないのも含めてね。
見た目通りというかイタリアン風なラーメンだと思いました。限定情報などはお店のブログやInstagramで告知されます。気になる限定が出たらまた行ってみよう。
ごちそうさまでした。
:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
関連コンテンツ