2018年1月18日木曜日

            enooooo

伊勢そば

もり天 大盛

よく来ているようで気づいてみれば昨年8月以来の伊勢そば。このぐらいの周期が体に合っているのかもしれない。
特もりは自重して大盛にしたものの天ぷら付けてしまった。平日昼なのでさほど待たずにすみました。特もりを見慣れたからか大盛が少なく見える。やばいですね。実際には丼てんこ盛りの極太蕎麦なのでかなりな量です。苦手な人は量よりも太さとか固さにやられることが多いように思ってます。天ぷら齧ってみるとサクッとした軽い感触、記憶にないぐらい食べやすい天ぷらで、頑張って割らずにそのまま箸でつまんで食べられました。鋭利な天ぷらで口内怪我することもなく完食。
蕎麦は太く不揃いで伊勢そばならではのよく噛んで食べる蕎麦。のど越しなど無縁の食べ物です。これも蕎麦の仲間、江戸前の蕎麦と比較するなんて野暮ってもんです。
今年も唯一無二の個性をもって楽しませていただけるものと思います。
ごちそうさまでした。


:

2018年1月17日水曜日

            enooooo

扇や

カレー南蛮そば

店に入ったらカレーのにおい。期間限定ランチがカレーだったもよう。
ということでつられてカレー南蛮そばをいただきました。
鶏肉とキノコ類がメインの具材、個人的にエノキダケは食感的になくてもいいかな。カレーは濃厚、蕎麦を引き上げるとガッツリ絡みついてきます。で、熱い。最後までアツアツのままでした。気を付けないとやけどしちゃいそうなぐらい。期待以上の熱さに汗ばみながら食べていました。寒い日にはいいですねぇ。
ごちそうさまでした。



:

2018年1月16日火曜日

            enooooo

竹ふく

かき揚げもり(平日限定ランチ)

ホームともいうべき竹ふくさんに本年初めて伺いました。
まずは平日限定ランチメニューのかき揚げもりをいただきます。エビや貝柱がふんだんに入ったかき揚げで満足度高いです。あら塩あってもいいかな。神田まつや・練馬の田中屋と名店で修行してきた店主の打つ蕎麦は、山形有数の細打ち蕎麦といって間違いないかと。ことしもよろしくお願いします。
ごちそうさまでした。

:

関連コンテンツ