2017夏限定2種のひとつ、もう1種は同じ具材で冷やし中華。
思っていたより香菜多い(うれしい)、棒々鶏にピリ辛なゴマ山椒タレが掛けられており、香菜や麺とよく混ぜてからつけ汁につけて食べるようとのこと。つけ汁は中華スープに酸味や辛味を加えた温かいものでした。
地元(大郷地区)の食材をできるだけ使うお店のスタイル、トマト・胡瓜のみならず鶏や香菜も地元産のようです。すばらしい。
新鮮な香菜は香りも強く好きな人にはたまらないものですね。苦手な人は香菜抜きもできるそうです。麻婆豆腐食べるつもりで行ったんですが面白いメニューに出会うことができました。
ごちそうさまでした。
:
0 件のコメント:
コメントを投稿