中山町の山沿いにあるこちら、臨休などでフラれて三度目の正直ってところ。
蔵座敷でお蕎麦をいただきます。蔵座敷なのでクーラー無くてもひんやり!と思って入ったら厨房からの熱気でかなり暑かったという。座敷に上がればまあ大丈夫です。
蕎麦は北海道産のボタン蕎麦で田舎そばは挽きぐるみの二八蕎麦、色黒太く固い蕎麦ですが見た目よりは固くありません。汁は山形標準ぐらいの甘めの汁で、どっぷりつけて食べる汁ですね。かき揚げ頼んだんですが、それ以外にもサービスで天ぷら付いてきたのでかき揚げ人数分頼まなくてよかった。
ボリューム満点で店内の風情もあっていいですね。カラッと晴れた夏の日とかいいだろうなぁ。
ごちそうさまでした。
:
0 件のコメント:
コメントを投稿